BPカストロール契約選手 初日振り返り&意気込み
■吉田弓美子プロ(4アンダー・首位タイ)

「自分の中のイメージと、実際打った球筋が一致して、1日通していいゴルフができました。ウェアも初日ぐらいしかテレビ映らないかなと思って、カストロールカラーを意識しました。2日目は暑いなかになると思うのでカートや水分補給をして、打つ時に集中できるようにメリハリつけてプレーしたいです。みんなから頑張るっていう気持ちをもらっていたので、私もみんなに頑張ってる気持ちが伝わったらいいな。最終日まで上位にいられるように頑張ります!」
■福山恵梨プロ(4アンダー・首位タイ)

「ティショットとセカンドが寄ってくれて、チャンスにつけられたホールが多かった。元々ショットは得意なんですけど、それがさらにいい感じになってきている。契約プロとして数字で恩返ししたいです。明日もチャンスをたくさん作って、バーディをいっぱい決めたいです」
■土肥功留美プロ(1オーバー・43位タイ)

「ショットの調子がずっと悪くて、気合いでワンオーバーでまとめました。やっぱり変な緊張感あったけど、今年は体調悪くないからやれるよねって言い聞かせてスタートしました。1番ホールのティショットもフェアウェイにいったので満足です。最低予選は通れるように頑張りたいです」
■福嶋浩子プロ(4オーバー・88位タイ)

「3つのダブルボギー(4番、12番、13番)は、全部苦手なホールで、でした。試合のテンションになると、苦手な場所は嫌がってしまうものですね。でも、2年ぶりの出場で、今年一番楽しいラウンドになりました。スコアは情けないけど、やれている部分も多かった。いい感じのショットも増えています。“今できることをやろう”と考えると、心配だった空回りもありませんでした。前向きな+4。まだまだ成長できるんだなと感じることもできました」
■川満陽香理プロ(4オーバー・88位タイ)
「フェードボールに取り組んでいるなかで、前半にドライバーでトラブルもでてしまいました。そのなかでもチャンスは多くあったのに、パターがショートする場面も多くて、モヤモヤが残りました。2日目はしっかりと決めます! プロアマの時のプレーがうまくいきすぎ、風向きが逆だったきょうはイメージが作れませんでした。この反省を生かしていきます」