Castrolロゴ
  • トップページ
  • 大会概要
  • ペアリング
  • 大会結果
  • テレビ放送
  • 動画

救急搬送から1年 土肥功留美プロが “完全復活宣言”

2025年07月29日(火曜日) news
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

「とにかく健康でプレーできているのが一番ですね」。笑顔で、そう話してくれたのは、BPカストロール契約選手の土肥功留美プロ。今年の「カストロールレディース」を前に、そんな思いを特に強く抱いている選手です。

ちょうど1年前の昨年大会のプロアマ後、土肥プロは体調不良で倒れ、救急搬送されました。原因は極度の貧血。第1ラウンドには出場したものの、途中で棄権しました。「誰と何を喋って、何をしたのか記憶がないんです。救急車で運ばれたのは覚えているし、小石さん(小石孝之BPカストロール名誉会長)に電話したのも覚えているんですけど…他は何も」。一時は血圧も200mmHg以上まで上昇。その後、入院、治療、リハビリと復帰を目指す日々も過ごしました。

そして今年のコースに、明るい笑顔とともに帰ってきました。治療中は2カ月ほど練習ができない時間も続き、クラブを握れるようになったのも、今年の4月に入ってから。それでも、ここに照準を合わせるように練習を続け、開幕前日に行われたプロアマでは、元気な姿を見せてくれました。

「また、去年みたいなことにならないかなというのが頭をよぎって、緊張しました」。スタート時にあったこんな不安は、ホールを重ねるごとに消えていました。「体が楽でした! スポーツ選手は、ある程度のことはガマンできると思う。去年はよっぽどつらかったんだなって、きょう感じました」。完全復活をアピールしてくれました。

復帰戦になった今年5月のステップ・アップ・ツアー「ツインフィールズレディース」の前には、小石名誉会長から、『無理せず自分のペースでやっておいで』という言葉もかけられたそうです。「連絡をいただいて、調整して、それできょうがある。頑張ります」。飛距離はちょっぴり落ちたそうですが、その明るい声はいつも通り。今年はいい思い出をここで刻んでくれることでしょう。

Article記事一覧

  • 試合中の契約選手の様子②
  • 試合中の契約選手の様子①
  • 大久保柚季プロは作戦通りのプレーでルーキー対決制す
  • 大会を終えて、BPカストロール契約プロの声
  • 福山恵梨プロが2週連続優勝争い「この勢いのまま」
  • ルーキー・大久保柚季プロがステップ初優勝
  • 吉田弓美子プロは最終日「1つでもスコアを縮めたい」
  • 2日目を終えて、契約プロのコメント
  • 土肥功留美プロが予選通過 「トップ10を狙いたい」
  • ルーキー3人が最終組・最終日へ!

Linkリンク

© Castrol Ladies Tournament Office Limited