Castrolロゴ
  • トップページ
  • 大会概要
  • ペアリング
  • 大会結果
  • テレビ放送
  • 動画

スタート時には爆笑 金田久美子プロが3位発進

2020年11月17日(火曜日) news
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

2020年のステップ・アップ・ツアー最終戦を飾るカストロールレディースが、本日17日(火)に開幕しました。初日のラウンドを終え、カストロール契約選手の金田久美子プロが、トップと2打差の3位タイと好スタートを切りました。

カストロール契約プロの金田久美子

 

アンダーパーはわずか2人。例年にも増して過酷さを増したコースで、大会初出場の金田プロが我慢のゴルフを続けました。「ショットがあまりよくなく、パットでしのぐ1日でした」。決して本調子ではないなか、これまでに培った経験も生かし上位へと名乗りを挙げました。

 

 

この日のラウンドは、笑いに包まれたなかでのスタートとなりました。本大会はBPカストロールの小石孝之社長が、朝の1番ティでスタートコールをするのが“恒例行事”。金田プロの紹介は、『天才少女と呼ばれてから20数年~』というセリフから開始。それを聞いた金田プロは「もういいって~」と、耐えきれず爆笑してしまいました。

 

しかし「ゴルフ人生でスタートコールで笑ったのは初めてでした」と、これで肩の力がスッと抜け、その後ナイスショット。「すごく応援してくださるので、その大会で頑張りたい。でも社長があんな風にスタートコールをするのは知りませんでした(笑)」と、ちょっとした“サプライズ”を楽しむことができたようです。

 

「最終日まで上位でいられるようにしたいですね。そのために明日はスコアを伸ばしていきたいです」。大人になった“天才少女”が、その期待に応える活躍を誓いました。

 

 

大会の様子はマルチアングルで見られるこちらから → スカイAゴルフLIVE  https://skya-golf.live/announce/31

 

Article記事一覧

  • 試合中の契約選手の様子②
  • 試合中の契約選手の様子①
  • 大久保柚季プロは作戦通りのプレーでルーキー対決制す
  • 大会を終えて、BPカストロール契約プロの声
  • 福山恵梨プロが2週連続優勝争い「この勢いのまま」
  • ルーキー・大久保柚季プロがステップ初優勝
  • 吉田弓美子プロは最終日「1つでもスコアを縮めたい」
  • 2日目を終えて、契約プロのコメント
  • 土肥功留美プロが予選通過 「トップ10を狙いたい」
  • ルーキー3人が最終組・最終日へ!

Linkリンク

© Castrol Ladies Tournament Office Limited