Castrolロゴ
  • トップページ
  • 大会概要
  • ペアリング
  • 大会結果
  • テレビ放送
  • 動画

2日目を終えて 契約選手のコメント

2024年07月26日(金曜日) news
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

■連日の「71」で伸ばした井上りこプロ(トータル2アンダー・26位タイ)

「バーディは4つ取れたのに、ボギーをたくさん打ってしまいました。途中からティショットが変になりだして、曲がり始めました。バーディが来た!と思ったらすぐにボギーが来て…残念でした。だいぶ首位とも離されていますが。上位に行けるように頑張ります。今年はまだトップ10が1回もないので、目指していきたいです。最終日は守るものもないですし、ショットを調整して臨みたいです」

井上りこプロ
井上りこプロ

■1つ伸ばして予選通過を決めた倉田珠里亜プロ(トータル1オーバー・52位タイ)

「ギリギリ…よかった~! 6番パー5は3メートル、7番はバンカーから2.5メートルに寄って入れることができました。出だしは連続バーディ発進でおっ?と思っていたら、OBでダブルボギー。しょうがないと割り切って回りました。パターのフィーリングが良くて、バーディがたくさん取れました。最終日も頑張ります!」

■ガマンの一日となった山村彩恵プロ(トータル12オーバー・104位タイ)

「この試合にむけて調整してきたのですごく悔しいです。ショットの調子も上がらず、カバーもできなかったです。集中力も持たずに粘れませんでした。この2日間のショットの悪い部分は明確に分かっています。(2日目終了後にすぐ練習場に向かい)そこを意識すると良い球が打てたり、スイングも良くなったりすると感じています。プレッシャーがかかると違うスイングになってしまっていたので、そこを練習でしっかり意識して、次に生かしたいです」

同組でプレーした倉田珠里亜プロと山村彩恵プロ
同組でプレーした倉田珠里亜プロと山村彩恵プロ

■毎日カストロールカラーの福山恵梨プロ(トータル1オーバー・52位タイ)

「きょうもパターが入りませんでしたね。あまり打てていないなと思います。でも、まずは最低限の予選通過ができたので良かったです。7番は6メートル、8番は1メートルについて、粘り強くやっとバーディが取れましたが、最終ホールのボギーは残念。最終日こそは強気にパターを打っていきたいです。ウエアはカストロールカラーの緑です。初日も緑で、あしたも緑です(笑)」

福山恵梨プロ
福山恵梨プロ

■出産後復帰初戦の川満陽香理プロ(4オーバー・72位タイ)

「バーディが取れなかったのが一番残念でした。普段あまり出ないような球が出てしまって、何やってんだ!という感じですが、それも復帰戦らしいですね。2日間とても楽しかったです。今回は自分がうまくプレーできなかったけれど、周りに追いつけるように、ゆっくり調子を上げていきたいです。今年はあと2試合に出る予定です。練習頻度を上げられれば感覚も戻ってくるかなと思うので、日々工夫をして、頑張っていきたいです」

川満陽香理プロ
川満陽香理プロ

■ティーチング資格も持つ馬場由美子プロ(トータル14オーバー・111位タイ)

「2日目はバーディがなかったですね。マネジメントのミスでボギーにしたり、パターのラインと距離がかみ合わなかったです。久しぶりに試合に出させてもらって、みんなショットがうまくて、自分の現在地の確認ができました。あとは努力をするだけ。貴重な経験でした。来年こそはカストロールレディースで予選を通過して3日間を回りたいです。体力勝負でもあるので、それを見据えて体力をつけていきたいですね。次の試合はQT。ショットの精度を上げて、ショートゲームも練習したいです」

馬場由美子プロ
馬場由美子プロ

詳しくは→ https://www.alba.co.jp/tour/category/step/tournament/97545/

Article記事一覧

  • 山本景子プロが涙のツアー2勝目で閉幕
  • 2024/7/26 表彰式フォトギャラリー
  • 2024/7/26 フォトギャラリー②
  • 2024/7/26 フォトギャラリー①
  • 最終日を終えて 契約選手の声
  • 山本景子プロが『爆発した飛距離』で涙の3年ぶりV
  • ピン直撃弾も! 小野祐夢プロが12位フィニッシュ
  • 2024/7/25 フォトギャラリー②
  • 2024/7/25 フォトギャラリー①
  • 2日目を終えて 契約選手のコメント

Linkリンク

© Castrol Ladies Tournament Office Limited